-
【Q&A】艦種記号は何で決まる?
読者からの質問にお答えします!今回は「FFとFFGの違いは何か?」……初回からメチャクチャ難しい質問をありがとうございます!! -
夏制服に備えよ! その2
夏制服対策記事の第2弾、白短靴のお手入れについて解説します。おおよそ海上自衛隊以外で見かけることは無いであろう、純白の革靴。その白さ故に、とにかく扱いに難儀するのです……。 -
夏制服に備えよ! その1
ゴールデンウイークが明けました。そう、明けてしまったんです。 すると待っているのは……はい、夏制服です。部外からのウケはブッチギリですが、海上自衛官からの不評もブッチギリ!この白制服にいかに立ち向かうべきか、伝授します。 -
一般幹部候補生の採用2次試験:口述試験対策
一般幹部候補生の採用試験、2次試験の口述対策です。 苦手な人が多い面接ですが、怖じ気づいてはいけません。堂々と、それでいて謙虚に、思うところを述べましょう。それが出来れば、幹部候補生への道は拓けます。 -
一般幹部候補生の採用2次試験:小論文対策
一般幹部候補生の採用1次試験も終わり、志願者の皆さんは2次試験対策に打ち込んでいることと思います。今日の記事は小論文対策を重点的に説明します。筆者が実際に書いたものも掲載するので、参考にしてみてください。 -
「どうして入隊しちゃったんだ……」悩める新入隊員のキミへ。 その2
悩める新入隊員向け記事、第2弾です。退職したいなと思うことは悪いことではありません。でも、まずはよく自分を見つめ直してみて下さい。 -
「どうして入隊しちゃったんだ……」悩める新入隊員のキミへ。 その1
新入隊員の皆さんが入隊して2週間が過ぎました。いかがお過ごしでしょうか。生活環境が目まぐるしくかわり、しんどい思いをしている人も少なくないでしょう。「なんでこんなところに来てしまったんだろう」と後悔しているようなら、是非読んでみて下さい。 -
祝!乗組手当増額!
新年度最初の記事は、やはり景気の良い話題にしたいもの。そんなときに最適の話題はやはりコレでしょう。たかが10%、されど10%。この勢いで艦艇乗組員の待遇が改善されていきますように。 -
保険の意義をよく考えよう。団体保険とのつきあい方 その2
その1に引き続き、その2では個別の団体保険について解説します。よく調べると、モノによって使い勝手が全く違うことが見えてきます。とりあえず、団体傷害には入っておきましょう。 -
保険の意義をよく考えよう。団体保険とのつきあい方 その1
入隊者には様々な生活の激変が待っています。ラッパで起こされ、朝っぱらから乾布摩擦に海上自衛隊第1体操、移動は必ずまとまって行進、いきなり講堂に集められたかと思いきや、保険の契約を求められ……そう、今回はそんな保険の話です。団体保険は決して悪い保険ではありませんが、何も考えずに入るのはやめましょう。