Q: 入隊時、必要なものは? A: 紙に書いてあるとおり!! その2

当ページのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています。
大荷物を携えて着校する一般幹部候補生たち。海上自衛隊幹部候補生学校Twitterアカウント(https://x.com/JMSDF_MOCS/status/1510814420728918016)から転載。
記事の要旨

この記事では、入隊予定者の入隊準備をサポートするため、次の内容を説明します。

第1回

  • 持参すべき荷物のリストは事前に送られてくる。
    • 着替えや体育館用シューズなど。リストに書かれたものは絶対に忘れないようにする。
    • 書かれていないものは共用のものが用意されているか、無くてもそれほど困らない。
  • 入隊時、事前に送ったり当日携行したりする荷物は、極力少ない方が良い。
    • 教育隊や幹部候補生学校には、私物を置くスペースがほとんど無いので、荷物が多いとものの出し入れに苦労することになる。
    • 春入隊者は1か月もすればゴールデンウィーク休暇に入る。5月以降必要になりそうなものは休暇後に持ってくればよい。

第2回

  • 個別のモノについてのコメント
    • 時計
    • 靴磨き
    • 下着シャツ
    • 運動靴

第3回

  • 個別のモノについてのコメント
    • 歯ブラシ
    • ひげ剃り
    • 洗濯洗剤・シミ抜き
目次

広告


個別のモノについてのコメント

時計

入隊予定者 京井 未来

時計はどれが良いとか、あります?

水雷長 遠見1尉

本当に不思議なことに、皆時計をすごく気にするんだよね。ボクも入隊前に広報で会った人に訊いたし、候補生やってるときにやって来た入隊予定者の人からも訊かれたよ。
答えはね、「好きなものを付ければ良いじゃん」だよ。

入隊予定者 京井 未来

あら、そうなんですか?

水雷長 遠見1尉

一応言っておくと、高価な機械式時計は止めておいた方がいいね。
何かと身体を動かすし、カッター訓練中にはごく稀に落水する人もいるから……。

入隊予定者 京井 未来

流石にそういうのを付けていく人はいないと思います……。
よく聞くのはG-SHOCKですが、やっぱり良いんですかね?

水雷長 遠見1尉

そうだね。頑丈さから言えば、G-SHOCKは唯一無二の信頼性がある。付けたまま海に飛び込んでしまっても多分大丈夫だろうし、外したときに投げても多分壊れない。時計が壊れないか、いちいち注意を払わなくていいというのはとても楽だね。
それに、ほとんどの機種は時刻修正の機能を持っているから、ズレを恐れなくて良いのも評価ポイントだよ。
でも、だからと言って他の時計がダメってことはないからね?

入隊予定者 京井 未来

アナログとデジタルだとどっちが良いですか?

水雷長 遠見1尉

よく船乗りはアナログが良いって言う人がいるけど、ボクは眉唾だと思う。ボク自身はチラッと見るだけで大体の時刻のイメージを読み取れるから、アナログを使ってるよ。
これも、デジタルでダメってことはないよ。

入隊予定者 京井 未来

バンドの種類はどうです?

水雷長 遠見1尉

革バンドは止めた方がいいね。よく汗をかくし。手入れできないからね。
樹脂バンドかメタルバンドかは、どっちでも良い気がする。ボクはメタルバンド派だったんだけど、入隊前に樹脂バンドのG-SHOCKしか手に入らなくて、仕方なく樹脂バンドにしたんだ。で、使ってみて気付いたのは、護衛艦で勤務するときは樹脂の方が気楽だよ。
艦内で生活していると、ラッタルの手すりとか、ベッドのフレームとか、色んな所に時計が当たるんだ。そんなとき、メタルバンドだとカチャカチャ音が鳴って他の人に迷惑が掛かるし、バンドに傷が入ってないかって気になるんだよね。樹脂バンドだとぶつけても音が鳴らないし、傷を気にするような見た目ではないから心配しなくて良くなるんだ。

水雷長 遠見1尉

ボクの好みから言うと……こんな感じかな?

広告

入隊予定者 京井 未来

なるほど~、確かにこれならアナログ時計として使いながらも、デジタル表示を見ることができますね。

水雷長 遠見1尉

ストップウォッチ機能を使うときは、やっぱりデジタル表示が欲しいからね。でもデジタル表示の液晶画面自体は狭いから、あくまでアナログ時計としての使用が前提だよ。

入隊予定者 京井 未来

逆に、G-SHOCKのデメリットってあるんですか?

水雷長 遠見1尉

そうだね……時計をつけたまま作業服の袖が通らないこと……と思ったんだけど、もうあの作業服は廃止されたから関係ないんだ。
陸上戦闘服2型なら、そこまで袖がタイトではないからG-SHOCKで困ることは無いね。

水雷長 遠見1尉

他には、価格がちょっと高価なところかな。安価なモデルでも1万円くらいはするから。紛失したときは痛いんだよね。ボクも何回かプールとか風呂の脱衣所に置き忘れて走って取りに戻ったことがあるよ。見つかったからよかったけど。
候補生のときボクの同部屋のヤツは、G-SHOCKが当時の作業服の袖に引っかかるのと、亡くしたときのことを考えるのが嫌で、1,000円くらいの安物時計を2~3本持ってて、壊れたり紛失したりしては新しいのに付け替えるってのをやってたよ。

入隊予定者 京井 未来

解決法が豪快すぎる

入隊予定者の中にはApple Watchなど、スマートウォッチをお持ちの方も少なくないと思います。ただし、スマートウォッチは防衛省の規則上、「私有可搬記憶媒体」や「携帯電話」と見做されることがほとんどであり、行政文書や情報システムのある区画への持ち込みが禁止されています。これらの規則に違反した場合、停職以上の処分は免れず、その後のセキュリティクリアランスの認定にも多大な影響を及ぼす……誤解を恐れずに言えば、勤務継続が不能な状態へ追い込まれます。この仕事をしている限り、スマートウォッチを身につけることは極めて困難ということをご理解ください。


広告


靴磨き

入隊予定者 京井 未来

靴磨きはどうです?磨き道具はいろいろあるそうですが……

水雷長 遠見1尉

何を求めるかによるけど、ひとまずスピードを重視していこうか。道楽じゃなくて、あくまで仕事としてやってるわけだから、完璧な仕上がりにするより、指導されない程度の綺麗さを短時間で得られればOKでしょ?

入隊予定者 京井 未来

そうですね。1時間も2時間も掛けるわけにはいかないですから。

水雷長 遠見1尉

ワックスがどうとか、乳化性クリームがどうとか、いろんな話があるけど、手っ取り早く光らせるなら、とりあえずKIWIの丸缶を持って行けば大丈夫。

広告

水雷長 遠見1尉

詳しい使い方はまた別の機会に教えてあげるけど、要するに靴表面に薄く塗った後、クリームの付いていない布で拭き上げてやるんだ。塗っただけだとマットな見た目になるけど、1~2滴だけ水を垂らして乾拭きすると美しいつやが出る。
光らせる場所も、つま先とかかと辺りが光っていれば、他の場所は汚れていない限りそんなに注意されることもないよ。とりあえず靴全体に塗って、つま先とかかとだけ重点的に磨いてやればOK

入隊予定者 京井 未来

布で磨くって言いますけど、何の布を使うんですか?

水雷長 遠見1尉

変に毛羽立ったりしてなければ、だいたい何でもいいよ。使い古した下着の綿シャツが良いってよく言うね。ポリエステルの速乾シャツは糸が硬すぎるのか、あんまり良くないかな?
あとは、同期にはメイク落とし用のコットンを使ってるヤツもいたなぁ……。そいつは上手くやってたんだけど、ボクが真似してやってみたら、毛羽立ってるものだから、靴表面に毛が残ってあんまりうまく出来なかったよ。
うん、やっぱり綿シャツに勝るものは無いね。
靴用品店では磨き専用の布も売ってるけど、高価だからね……。確かにモノは悪くないけど、余程のこだわりが無いなら、買わなくても良いと思うよ。

入隊予定者 京井 未来

でも、綿シャツは着なくなりましたからね……、良い布があればいいんですが。

水雷長 遠見1尉

ボクが靴磨きにハマってた頃は、手芸用品店で綿の天竺(メリヤス)布とネル布を調達して使ってたよ。天竺で磨いた後、ネルで仕上げ磨きをしてやると、鏡面のような仕上がりになるんだ。

入隊予定者 京井 未来

なるほど~。

水雷長 遠見1尉

あとは、クリーナーだね。単にクリームを塗っていくだけだと、ワックス層の下に砂埃が含まれて仕上がりが汚くなるし、古いワックスの上に重ね塗りするのも、やっぱり仕上がりが汚くなる原因になる。
時々は古いワックスごと汚れを剥がしてやるといいよ。

広告

入隊予定者 京井 未来

化粧みたいなもんですね。メイク落としせずにファンデーションを重ね塗りするわけにはいかない、みたいな。

水雷長 遠見1尉

そうだね。ワックスは塗り込みすぎると革の柔軟性を保てなくなるから、靴を長持ちさせる上でもクリーニングは重要だよ。

水雷長 遠見1尉

本当だったら、ここに乳化性クリームを入れて、しっかりした靴の手入れを指南する所なんだけど、あくまで入隊準備の話だから話はここまで。あんまり大風呂敷を広げると、荷物が増えて大変だからね。とりあえずはワックスと布とクリーナーがあればOK。必要だと思ったら、休暇の時に買い足せばいいよ。

入隊予定者 京井 未来

あ、それと夏服になると幹部候補生は白い革靴を履くんですよね?それはどうするんですか?

水雷長 遠見1尉

それも後回し!夏服着用はゴールデンウィーク休暇の後だから、入隊準備の時は考えなくて良いよ!


広告


下着のシャツ

水雷長 遠見1尉

そうそう、靴磨きで思い出したんだけど、下着のシャツは大丈夫?

入隊予定者 京井 未来

シャツの生地が靴磨きに向いてるって話ですか。変な繋げ方をしますね……。

水雷長 遠見1尉

今はどうかよく知らないんだけど、ボクらの頃は、学校だと下着はU首のシャツじゃないとダメだったんだ。

入隊予定者 京井 未来

えっ、そうなんですか。そんなこと書いてましたっけ?
……というか、U首って何ですか?

水雷長 遠見1尉

U首っていうのは、鎖骨が露出するくらいネックラインが深めに作られていて、それでいてネックライン自体は丸い形をしているシャツのデザインのことだよ。
ネックラインが深くないのが丸首(クルーネック)、ネックラインが深いけど鋭角的なデザインになっているのがV首(Vネック)と言うんだ。

水雷長 遠見1尉

海上自衛隊では、夏服や以前使用していた作業服を着用するとき、下着のシャツが首元から見えてはいけないという決まりがあって、幹部候補生学校や教育隊では下着は原則U首という指導が為されていたんだ。
今では作業服も変わったことだし、どういう指導をしているのか知らないけど……。

入隊予定者 京井 未来

むむむ。丸首だと首元から下着が見えるからダメっていうんですよね。Vネックはダメなんですか?

水雷長 遠見1尉

分からない。でも、何年か前に、学校で行われている服装の指導資料を呼んだことがあるんだけど、「V首は『きざ』なので着ない」っていうフレーズが記載されていたのをなんとなく覚えている。

入隊予定者 京井 未来

キザ……?

水雷長 遠見1尉

まあ、Vネックだとチャラチャラしてると昔の人は思ったんでしょう……なんでかよく分からんけど。

水雷長 遠見1尉

ここで問題になるのは、今どきU首のシャツなんてなかなか売っていないと言うこと。

入隊予定者 京井 未来

確かに!そうですよ。どこの店を見てもクルーネックかVネックかですよ。

水雷長 遠見1尉

ま~実際、ボクもほとんどはVネックの化繊シャツを着ていたんだけど、あんまり堂々とやるのは良くない……というか、いざ指導されたときにU首なんて1枚も持ってませ~ん、というのはさすがにまずい。
そこで強い味方になるのがグンゼ!

広告

水雷長 遠見1尉

多分、教育隊とか警察学校とかが買ってくれるから、生産が続いている商品だよ。(偏見

入隊予定者 京井 未来

お、おじいちゃんが着てるヤツだ……。

水雷長 遠見1尉

着てみると、モノ自体は結構良いんだ。でも、暑い日にこれ着て走ったりすると、もうシャツ全体がビショビショになって最悪なんだよね……。まぁ、とは言え、本来はこういうのを着るべきとされているから、3枚くらいは持っておいても良いんじゃないかな。
どうしても気に入らなかったら、靴磨きの布にも出来るし……。

入隊予定者 京井 未来

何という言い草。グンゼに謝ってください。


広告


運動用のシューズ

入隊予定者 京井 未来

運動靴はどうです?

水雷長 遠見1尉

普段使いの運動靴は、派手な見た目でなければ、本当に何でも良いと思う。ボクは最初の外出のときに江田島のゆめタウンで買った、3000円くらいのスニーカーを使ってたよ。

入隊予定者 京井 未来

あら、そんなもんですか?

水雷長 遠見1尉

もちろん、競技会のときとか、卒業直前の運動能力測定の時には、きちんとした運動靴を履いた方がいいと思う。そういうとき、ボクはアシックスのターサーを履いていたよ。でも本格的なランニングシューズはソールが薄くて硬いから、毎日履いてたら足が痛くなると思うんだよね。

入隊予定者 京井 未来

なるほど~

水雷長 遠見1尉

気をつけた方がいいのは、どっちかというと室内履きの方だね。
体育館で使うシューズはみんな結構忘れがちなんだ。

入隊予定者 京井 未来

今、学校で使ってるヤツだとダメなんですか?

水雷長 遠見1尉

もちろん、何か使っているものがあれば、それを使えば良いよ。
ただ、色が華美でないこと(白色が原則)と、室内用シューズとして作られているものでないとダメなんだ。

入隊予定者 京井 未来

屋外用のシューズだと滑ったりして危ないですからね。
でも、今どき白でないとダメってのはなかなか厳しいですね……。最近のシューズって蛍光色とかが多いじゃないですか。

水雷長 遠見1尉

そうなんだよね~。そういう事情もあって、派手な色の靴でもいいじゃないかって黙認する体育教官も少なくはないんだけど、それに期待するのはちょっとリスキーだから、結局無難な色にしないといけないんだ。

広告

水雷長 遠見1尉

これくらいの見た目なら華美だと言われることはまず無いよ。
それから気をつけるべきは靴底。普通のゴム底は摩擦で床に痕が残るから、ほとんどの体育館で使用が禁止されているんだ。そういうことが起きない屋内専用の靴は、底に「NON MARKING」って刻印がされているよ。
ぱっと見屋外用のシューズに見えるものでも「NON MARKING」刻印さえあれば別に問題は無いんだけど、変に疑われるとトラブルの元だから、明らかに屋内用の飴色のソールの靴にしておいた方が無難だよ。

入隊予定者 京井 未来

悪いことしてなくても、教官に呼び出されるのは避けた方がいいですね……。

水雷長 遠見1尉

迷ったら、とりあえず「バレーボールシューズ」というカテゴリで売られている無難な色の靴を選んでおけば、問題ないからね。
6,000~9,000円くらいで売られているシューズなら、まず性能に不満が出ることはないと思うよ。

このページには防衛省をはじめとする、日本政府・官公庁のWebサイト、SNSアカウント等から転載されたコンテンツが含まれます。

転載にあたっては、「リンク、著作権等について(首相官邸)」「防衛省・自衛隊ホームページのコンテンツの利用について」「海上自衛隊ホームページのコンテンツの利用について」等に示される各省庁の利用規約を遵守しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!


コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次